しかしもういっこの悩みはおっきくなるばっかりで、なんか憂鬱な感じ。
そう、準教授の話。
うちの準教授の中身が真っ黒なのにはうすうす気付いていた。
気付いていたけど、それを再確認してしまうのはやっぱり意外とショックで、だって俺は、その真っ黒さを差し引いても準教授はいい人だと思ってこの研究室を選んだから。
完璧な人間っていなくて、みんなどっか悪い部分を持ってる。
ふとした拍子に、そういう黒さが見えてしまうことがある。
それに怯えると、人と話したくなくなる。
ひとと話せば話すほど、
相手の悪い部分ばっかり見つけてしまう気がして。
話せば話すほど、
話したくなくなる気がして。
話せばその人を好きになるかもしれないけど、話さずに嫌いにならずにいるほうが無難だ。
俺はいつもそういう無難さにしがみつきたい。
でもたぶん、一番いやなのは相手のブラックさそのものではなくて、
あー、こいつも心の中は真っ黒なんやろうな。とか思いながら、でもそんなふうに思ってることを隠しながら相手と笑い合えてしまう、じぶん。
そういう俺の心こそブラックだよね。
みたいな、まあ大げさに言うとそんな悩みが最近あって、人と話すことからなんとなく距離を置いてしまう。
まあでも現金な性格なので、忘年会シーズンにはたぶん治るかな(笑)
禁酒は続いてるけど、飲み会には全然行きたいので誘ってくださいね!!
0 件のコメント:
コメントを投稿