シフトレジスタをもういっこ付け足して、とりあえず動いた!!
プラス側、マイナス側で電圧をコントロールして、
点灯させたいLEDだけつけるようにしている。
まだしくみをそこまで理解してないので、
文字を表示したりとかはまだよくわからない。
まあでもそれはプログラムの問題で、
とりあえずハードはこれで完成だ。
↓ここを参考にしました。感謝。
http://doramanjyu.com/diy/e0004.htm
http://www.arduino.cc/en/Tutorial/ShiftOut
↓ちなみに裏側はこんな感じ。
もう、コードがごちゃごちゃで意味不明。。
回路図とか載せた方がいいと思いつつ、
書き方がわかりませんすいません。
続きはまた今度。
アキバ行ってきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿