とりあえず買ったやつ4枚。
Life Goes On アナログフィッシュ ブルースインターアクションズ 2010-02-10 売り上げランキング : 50290 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アナログフィッシュは、自律神経失調症で脱退していたドラマーの人が戻って、
再び三人になった。
1年半ぶりのアルバム。
昔はもっと大味な音だったけど、
だんだん深みが増していく。
すごい。
76:14 Global Communication Sbme Special MKTS. 2008-03-01 売り上げランキング : 444 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Global Communicationは、名盤!必聴!みたいな宣伝文句でタワレコに置いてあって、
1000円だしまあ買ってみようか。的な感じで買った。
したら、さすが名盤というだけあって、さすがの出来。
主張しすぎず、それでいてうねるように変化していく。
BGMにちょうどいい感じ。
Y34RZ3R0R3M1X3D Nine Inch Nails Interscope 2007-11-20 売り上げランキング : 100432 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
このアルバムは、「Year Zero」のRemix盤。
と同時に、リミックスに必要な音素材がすべてDVDに入っていて、
購入者は自分でリミックスを楽しむことが出来る。
Nine Inch Nailsの、こういうサービス精神(?)をとても尊敬する。
Nine Inch Nailsは、去年末のツアーを持って活動休止が発表されている。
でも活動再開を臭わせたりしていて、今後が気になるところ。
公式サイトで最後のアルバム「The Slip」が無料ダウンロードできる。
落雷 ピロカルピン グララーガ 2009-08-05 売り上げランキング : 29711 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
買ったのはこれじゃなくて、タワレコ限定シングルの「虹の彼方」というCD。
アマゾンに画像がないのでこっちを載っけてます。
1曲入り100円。
でも、ポストチャットモンチー的なポジションである割にはパンチが足りない。
まあお試し用の曲だからそれくらいのクオリティなのかな。
こっちの、「落雷」は割といいアルバムだったと思う。
まだ今後に期待。
あと、買いたいCD。
Cosmogramma [初回限定スペシャルアウタースリーブ仕様輸入盤] Flying Lotus WARP RECORDS 2010-05-01 売り上げランキング : 16056 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
最近存在感を増すFlying Lotus。
4/20発売。楽しみ。
Moenie & Kitchi Gregory & the Hawk Fatcat 2008-10-07 売り上げランキング : 30891 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Mice Parade系。
ていうか、Mice Paradeのひとがプロデューサー。
Múmの脱退した女性ボーカルのような、
細くて折れそうで、それでいて強い美しさがある歌声。
Been Meaning To Tell You アーネスト・ゴンザレス Moamoo / Art Union 2010-02-17 売り上げランキング : 99369 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
名前的に、南米の暑苦しいノリかなと思ってたら、とんでもない。
なんだこの涼しげな音は。ローファイな音の使い方がうまい。
これはもう、Four Tetを超えているかもしれない。
A journey to freedom DE DE MOUSE rhythm zone 2010-04-07 売り上げランキング : 204 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これはジャケ買いやろ!
吉田明彦の魔力!
Modal Soul インディーズ・メーカー 2005-11-11 売り上げランキング : 822 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
このCDは名盤だと思う。
Nujabesのご冥福をお祈りします。
0 件のコメント:
コメントを投稿