ようやくパソコンが、
パーソナルなコンピュータになる。
がんばってクリエイティブに生きよう。
ということで、
とりあえずKORG DS-10で作った音をYoutubeに挙げてみた。
写真は水都大阪2009。
KORG DS-10というのは、ニンテンドーDSのソフトで、
30年前の電子楽器の名機「KORG MS-10」を再現した。
ようするに、DSが楽器になるということ。
KORG DS-10 AQインタラクティブ 2008-07-24 売り上げランキング : 1306 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
すごいひとが演奏するとぜんぜん違って、
↓こんなのもできる。
どうやったらできるんやろう。。
Youtubeで「DS-10」って検索すると
いっぱい動画が出てくるけど十人十色で、
みんなそれぞれ自分の音を確立して出してる感じで、
すごいなーと思う。ほんと。
春休み中はずっとDS-10の修行をして過ごそうかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿