2009年7月25日土曜日

選挙とホームページのアクセシビリティ

今度の選挙は、ちょっとまじめに投票しに行こうかな、と思う。
投票日前1週間くらいは、地元にいないけど笑


とりあえず、各候補のホームページを見てみた。

衝撃的だった。
えっ、こんなにレベルが低いのか!という意味で。



政治家のホームページというのは、誰にでもアクセスできないといけない。

ホームページでの情報を探すのに慣れていない人にも、
目が見えない人にも、
パソコンが遅くてFlashとかJavascriptがいっぱいあると表示できない人にも。

その特性上、「アクセシビリティ」が強く意識されるが、
されるはずだだけど、
そうなっていない。


その衝撃を、憤りを、伝えたくて、
うちの選挙区では、自民、民主、共産、幸福が立候補するので、
そのホームページに対して、特に情報へのアクセシビリティという観点からつっこみを書きたい。

(注:これは俺の地元の選挙区の候補者の話です。
自分のところの候補者は自分で確かめましょう!)



1)自民党の立候補者
見た目:きれい
使ってるソフト:Dreamweaver?
ダメな点:
・Flashを使っている
テーブルレイアウト
・情報が少ない

雑感:
Flashを使って写真もいっぱいあって、見た目はきれい。さすが与党なだけあってお金がかかっている。でも、情報がほとんどない。情報がないのを金で水増ししてる感がある。



2)民主党の立候補者
見た目:普通
使ってるソフト:Adobe GoLive
ダメな点:
・テーブルレイアウト
・メニューがちっちゃい
・文字がちっちゃい

雑感:
情報はいっぱいあるけど、あんまり整理されてない感じ。見にくい。
GoLive使ってたらもうちょっときれいなのがつくれるだろう、という気がする。


3)共産党の立候補者
見た目:しょぼい
使ってるソフト:Homepage Builder 7.0
ダメな点:
・トップページから、全部リンクで飛ばないといけない
・ブログが、活動報告用と、今後の予定用とあって、見にくい
・メニューがテーブルレイアウト

雑感:
こんなにダメダメなホームページで、お金がない感を強調しなくても、と思ってしまう。
共産党は、民青とかいるんだし、その辺の若い力を駆使したらも少しマシなのがつくれるはず。



4)幸福実現党の立候補者
見た目:きれい
使ってるソフト:?、WordPress
ダメな点:
・政策について書いた文章を画像にしていて、altを設定していない
・Javascriptがちょっと多い?
・情報が少ない

雑感:
お金がかかってる感じ。そして、お金で情報を水増ししている感じ。
マークアップは一番しっかりしてるけど、画像のaltを設定していないのはありえない。これでは、画像が表示できない環境の人(目が見えない人を含む)は、何が書いてあるかわからない。


まとめ:
・テーブルレイアウトを使っていないのは幸福実現党だけ。
・でも、幸福実現党の画像置換のミスは、ウェブ標準的には許されない。
・幸福実現党と自民党は、お金で水増ししてる感がある。
・民主党は一番情報があるけど、一番読みにくい。
・共産党はアクセシビリティ云々よりも、見た目がしょぼすぎる。


ということで、
合格点に達しているページはないと思う。

IT立国とか言うけど、
ぜんぜんだなーと思う。
せめて選挙に出る人くらい、
いろんな人に配慮したホームページをつくってほしい。


ちなみに、「ダメな点」の詳しい説明はめんどいのではしょりました。
意見質問があれば、コメントに書いてください。
俺もそんな詳しいわけじゃないけど、答えるようにします。

2 件のコメント:

せいにー さんのコメント...

おもしろい。
ホームページの評価を全候補にするとは。
ちなみに投票日の翌日が大学院の試験やから、あわただしい。。

Unknown さんのコメント...

うーん、ホームページで評価できるといいなーと思って見てたんですが、結論としては、あんまりホームページを判断材料にしないほうがいいなと思いました。
ブログはまあ、ひととなりがわかっていいのかもしれませんけど。

院試があるひとにはバッドタイミングですよね。。俺もそんな感じです。