うっかりしてた。
院の出願日程をちゃんと確認してなくて、
TOEFLを名古屋まで受けに行くハメになった。
それでも出願に間に合うかは怪しい。
リアルに焦った。
最近、自分のうっかりさにへこむことが多い。
社会をなめててごめんなさい、みたいな。
うっかり、俺の未来は遠ざかっていく。
うっかり八兵衛、というキャラが水戸黄門にいたけど、
「うっかり」というのを肩書きに書ける、
その図太さがうらやましい。
「うっかり」は、看板に掲げてしまうとしかし、
むしろ確信犯的な雰囲気で、
それってうっかりではないでしょ。みたいな感想をいだかせる。
あ。
そういう風に気づかせてしまった。
みたいなうっかりさ?
裏のまた裏的な。
何を言っているのか自分でもよく分からない。
来週は英語漬けになろうと思う。
うっかりいい点とかとれるように。
「うっかり」って英語でなんて言うんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿